月別アーカイブ: 10月 2015

5・6年生家庭科 ミシン授業

5・6年生が家庭科でミシン授業を行いました。学校支援地域本部ボランティアの皆さんが授業の支援に入ってくださいました。

5年生 【ナップサック】

初めてミシン授業を行う5年生は、ボビン糸の巻き方やミシンの糸のかけ方などミシン操作学んだ後、縫い方の練習をしました。

 

012

 

 

 

 

 

 

 

050

 

 

 

 

 

 

 

 

057

 

 

 

 

 

ナップサックづくりでは、細かい作業に悪戦苦闘しながら作品を完成させました。

 

6年生 【エプロン】

一年ぶりのミシン授業で、戸惑う児童もいましたが徐々に操作に慣れて、時間内にエプロンを完成させることができました。

 

DSCF6013

 

 

 

 

 

 

 

DSCF6008

 

3年生社会科見学 かねき南波商店

社会科「工場で働く人と仕事」の単元で、寿都町で作られている加工品がどのように作られているのかを学ぶため町内にある「かねき南波商店」へ工場見学に行きました。

見学に行った日は、大量の鮭を加工しているところでした。

DSCF5608

 

 

 

 

 

 

鮭の頭と身を切り分ける作業や筋子を箱詰めする作業を見学しました。

DSCF5613

 

 

 

 

 

 

 

DSCF5622

 

 

 

 

 

 

 

 

製品をパッケージする工場では、いくらの醤油漬けをパック詰めしているところを見学しました。作業場に入るため、衛生面の工夫を聞いたり体験したりしました。また、製品をエックス線検査や金属探知機でチェックしていることを知りました。

DSCF5646

 

 

 

 

 

 

最後に、見学して気づいたことなど質問に答えていただきました。

 

DSCF5661

 

 

 

 

 

5年生ふうタイム 鮭の人工授精体験

5年生の総合的な学習の時間に、役場水産係、漁業協同組合、岩内町にある水産技術普及指導所の皆さんの御協力のもと、鮭の人工授精体験を行いました。

鮭のお腹を切る時は、皆、恐る恐る作業していましたが、たくさん出てきた卵に驚きの表情でした。「卵一つ一つ、丁寧に扱ってね。」と講師の方から教えていただきました。

 

DSCF5536

 

 

 

 

 

 

 

DSCF5527

 

 

 

 

 

水産技術普及指導所の方から、鮭の生態について教えていただきました。

 

DSCF5552

 

 

 

 

 

 

「鮭は自分がいた川の匂いを覚えていて、匂いを頼りに戻ってくるんだよ。川をきれいにしないと鮭が戻って来れなくなるんだよ。」というお話がありました。

 

DSCF5569

 

 

 

 

 

 

最後に小川に卵を埋めました。卵を少し学校に持ち帰らせていただき、校内にある水槽でふ化させて春まで飼育します。来春には今回体験させてもらった小川に稚魚を放流する予定です。

学芸会

今年度の学芸会スローガン「練習の成果を発揮し、全力で恥ずかしがらずに、最高の舞台にしよう」のもと、子供たちも先生方も限られた時間の中、精いっぱい練習を積み重ね、10月4日(日)に本番を迎えました。

 

1年生 音楽 【歌「どれみのキャンディ」 器楽「すずめがちゅん」】

 

SANYO DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

2年生 劇 【キッズ・キャッツ】

SANYO DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

4年生 音楽 【歌「いつだって!」 器楽「アイーダ大行進曲」】

学年の児童数が11名と少ない中、一生懸命に練習しました。本番では迫力がある器楽演奏を披露しました。

 

SANYO DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

3年生 劇 【寿都ランドのゆかいなねこたち】

 

SANYO DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

2年生 音楽 【歌「うたえバンバン」「あえてよかった」 器楽「アイアイ」】

 

SANYO DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

5年生 劇 【本当の宝物は】

子供たち自身でどんな演技をするか考えました。笑わせることが大好きな5年生は、随所に笑いを散りばめつつ、観客に伝えたいメッセージもしっかり表現しました。

 

SANYO DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

6年生 音楽 【リコーダー「一輪の赤い花」 器楽「情熱大陸」】

 

IMG_1651

 

 

 

 

 

3年生 音楽 【歌「音楽のおくりもの」 リコーダー「聖者の行進」

器楽「栄光の架け橋」】

3年生から始まるリコーダーの学習。日頃の学習の成果を発表しました。

SANYO DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

1年生 劇 【はたけの したは おおさわぎ】

歌や踊り(やさい体操)がたくさん出てくる劇。練習の時とは違い、多くの観客がいる中、堂々と演技することができました。

???????????????????????????????

 

 

 

 

 

 

4年生 劇 【どろぼう除けの風車(かざぐるま)】

 

SANYO DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

5年生 音楽 【リコーダー「星笛」 器楽「ルパン三世」】

 

SANYO DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

全校合唱 【「翼をください」「世界がひとつになるまで」】

今年度は指揮と伴奏を6年生児童が担当しました。本番2日前の放課後、伴奏の練習をする6年生の姿がありました。ギリギリまで練習して、精いっぱい力を出し切るために皆が頑張りました。

本番は体育館中に響き渡る歌声。ピアノも100点でした!

 

 

IMG_1654_edited-2

 

 

 

 

 

 

6年生 劇 【タイムスクープハンター「寿都風力発電の復活に迫れ!」】

全国で初めて自治体が運営する風力発電所をもつ寿都町。風力発電に関わるこれまでの苦労と歴史を、寿都町長など風力発電に関わる人々の取材を元に劇化。寿都町のこれからを支えていく6年生が熱いメッセージと共に演じました。

 

IMG_0585