月別アーカイブ: 6月 2022

修学旅行③

自主研修は途中から天候も回復し、予定通りの研修ができました。家族のお土産を1番に買った人もたくさんいました。お土産話も一緒に楽しみに待っててくださいね。

修学旅行②

函館駅に到着です。残念ながら霧雨。それでも、元気に自主研修に出発です。みんなで協力して、思い出一杯の自主研修にしてくださいね。

修学旅行①

子どもたちのワクワクがたくさん詰まった修学旅行。いよいよ出発です。心配していた雨もなんとかあがり、全員元気に「行ってきます」

5年生 風車の学習

5年生がふうタイムで風車の学習を行いました。

役場の方を講師にお招きし、教室での授業後、風太風力発電所へ見学に行きました。

教室での授業では、風力発電の歴史や風力発電の仕組みについて学びました。

児童からたくさんの質問が寄せられましたが、一つひとつ丁寧に答えていただき、疑問を解決することができました。

続いては、風太風力発電所へ行きました。

普段は入ることのできない風車の内部へ入らせてもらい、風車がどのように運転されているのか、間近でみることができました。

3年生 カキの洗浄選別体験

3年生がふうタイムの時間で、寿都の名産である「寿がき」の洗浄・選別作業を体験してきました。

水揚げされてきたカキをロープから外し、一つひとつ、たわしでこすり、きれいにします。

難しくないように見えますが、実際にやってみると、漁師さんの苦労やすごさが分かります。

最後に洗浄したカキを重さ別に分け、かごに入れます。普段、私たちが口にするカキが、こんなにもたくさんの労力がかけられ、消費者へのもとへ渡っているのだと身をもって知ることができました。

5年生 風車のブレード設置見学

前回の風車の学習に引き続き、今回は特別に風車を建設している現場へ見学に行くことができました。

今回は、ブレード設置作業の見学。めったに見ることができないチャンスに立ち会うことができました。

現場を指揮する方から、建設にかかる日数や取り付け作業の苦労などを教えてもらうことができました。

風が収まるのを待ち、いざ、ブレードの設置作業です。作業員の方がロープを使い、ブレードのバランスを取りながら慎重にクレーンで持ち上げていきます。

設置場所まで、クレーンで引き上げると、作業員の方がブレードを取り付けました。

私たちの想像を超えるほど作業員の方による人力での作業が多いことに驚きました。

今回、学んだことを今後に生かしていきたいと思います。

2年生 ウィズコム図書室見学

2年生の生活科の授業でウィズコム図書室の見学へ行きました。

あいさつを終え、いざ、館内の見学です。利用する人が本を手に取りやすいように、きちんと規則的に本が並べられているんですね。

続いては、質問タイム。児童が疑問に思っていることを図書担当の方へ聞くことができました。

最後には、図書室での本の借り方と返却の仕方を教えてもらいました。

今度、ウィズコム図書室へ行ったときには、教わったことを実践できるといいですね。

6年生 キャリア教育&写真講座

 6年生のふうタイムの授業で、町内のカメラ屋さんを経営する方を講師としてお招きし、「キャリア教育&写真講座」を行いました。

 授業前半では、仕事のやりがいや普段の仕事の様子等をお話しいただきました。

 授業の後半では、実際に児童がカメラを持ち、講師から上手く撮影できるポイント等を教えてもらうことができました。

 今後は、町内のお店や施設に行き、そこで働く方々の写真撮影やインタビューを行う予定です。

今回、教えてもらった撮り方を生かして,職業についての理解を深めていきたいです。

4年生 社会「清掃センター見学」

 4年生の社会の授業で南後志清掃センターへ見学に行きました。

 普段は入ることができない場所に入らせていただき、実際にクレーンの操作を体験させていただきました。

  質問タイムでは、事前に学習してきた内容に基づき、たくさんの質問が寄せられ、質疑応答をとおし、普段、私たちが出すゴミがどのように処理されるのかを学ぶことができました。

 ご多忙の中、ご協力いただきました皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。

2年生 まちたんけん

 2年生の「まちたんけん」の学習で子どもたちが希望していたガソリンスタンド、セイコーマート、町内の書店に行ってきました。

 ガソリンスタンドでは、ガソリンを車に入れている様子を間近で見ることができ、仕事の難しさ、やりがいを肌で感じる機会となりました。


 セイコーマートでは、普段は入ることができないバックヤードに入らせていただき、仕事内容の説明を聞いた他、児童が疑問に思っていることを質問しました。

 最後に向かったのが、本屋さんです。子どもたちには馴染みのあるお店ですが、お客様が見やすいように商品を並べている等、普段聞くことができない貴重なお話を聞くことができました。

 ご協力いただきました事業所の皆さまに改めて心からお礼申し上げます。    ありがとうございました。