月別アーカイブ: 11月 2022

4年生「文化財展示室見学」

4年生が文化センター内にある文化財展示室の見学に行きました。

ニシン漁で栄えた当時の様子を学芸員の方に解説をしてもらいました。

展示室には昔使われていた道具も展示されており、どのような生活をしていたのか当時の様子を想像するとワクワクします。

最後には、たくさんの質問に答えていただき、先人が築いた町の歴史を学んだ1日となりました。

担任の先生によると、この後、勉強してきたことをもとに、クイズやまとめを作成し、寿都ミニゲーム祭を開催するようです。楽しみですね。

講師の方、ありがとうございました。

4年生 「お祭りの講話」

4年生が神社に行き、お祭りについて学習をしました。

コロナの影響により、例年、盛大に行われていたお祭りが開催できなく、当時のお祭りの様子を懐かしく思う児童が多数いたようです。

そんな待ちに待った神社への見学。今回はどんな発見があったのでしょうか?

神社へ着くと、まず初めに身体を清めました。

次に神社の中へ入らせていただき、事前に児童が考えてきた質問に丁寧に答えていただきました。

お祭りが始まった理由から寿都神社に関係する事までたくさんの質問に答えていただきました。

最後は、お神輿の見学です。間近でみると、想像していた以上に大きかったようで、子どもたちは、その迫力あるお神輿に驚いていました。

来年は、コロナが収まり、盛大にお祭りができるといいですね。

5年生 サケの人工授精体験

潮路小学校の5年生と合同でサケの人工授精体験に黒松内町にあるサケ・マスふ化場へ行きました。

後志地区水産技術普及指導所と役場産業振興課水産係の職員が指導の下、サケの卵を取り出し、精子と混ぜ合わせ、人口授精させた後、川底へ埋める一連の作業を体験しました。

参加した児童は、命の尊さを噛みしめながら、一粒の卵も無駄にしないように慎重に卵を扱っていました。

 寿都小学校では、人工授精させた卵の一部を学校へ持ち帰り、水槽で孵化させ、来年の春に川へ放流する予定です。