月別アーカイブ: 2月 2019

スキー遠足5・6年 2/14木

スキー遠足に行ってきました。

風雪が強くなるときもありましたが、雪の状態はとってもよかったそうです。

来週の3・4年生も天候に恵まれますように。

スキー遠足5・6年、出発しました!

8時42分にスクールバス1台で出発しました。

帰りはそれぞれのバス停に16時20分ごろになります。

寿都中学校数学授業体験6年 2/12火

スクールバスで中学校に行き、数学の授業を体験しました。

(潮路小学校の6年生も一緒です。)

単元名「正の数、負の数」。

中学校に進み、最初に習う学習内容です。

四月からは中学生。一足早く、中学校生活を体感しました。

除雪作業ありがとうございます

寒い日が続きました。

子供たちが登校する前に、除雪作業が始まります。

「玄関前」「体育館駐車場」「校舎下駐車場」は午前4時ごろから行われます。

「校舎のまわり」は公務補さんが除雪機できれいにやってくれます。

「消火栓」は地域の方がやってくれています。

児童の登下校を多くの方々が支えてくれています。

「きれいな空気」3年 2/4月

3年生の授業で、町内の薬剤師さんにお越しいただき、
「きれいな空気」の学習を行ないました。

風邪やインフルエンザが流行る季節です。
外は寒いですが、上手に換気をして、
健康に過ごしたいですね。

「人の誕生」5年 2/5火

5年生が理科の授業で「人の誕生」について
学習しました。

寿都診療所の助産師さんに講師として
ご協力をいただきました。

赤ちゃんがお母さんのお腹の中でたどる成長過程を学び、
いのちの尊さや自分たちが赤ちゃんだったときのことを想像しながら、
思いをはせる5年生でした。

「体の成長と変化」5年 1/30水

5年生が、役場の保健師さんに講師になっていただき、
「体の成長と変化に」について学習しました。

成長にはそれぞれのペースがあります。
自分と相手の成長の違いは、お互いに思いやれるといいですね。

「人との関わり方」6年 1/29火

6年生が保健の学習で、よりよい人間関係を作るための
ライフスキルとして「人との関わり方」について
学習しました。

役場の保健師さんに講師になっていただきました。

春から中学生になる6年生。
新しい環境に飛び込むのは不安もあると思いますが、
この学習で学んだことを活かしていってほしいです。

音楽朝会2/4月

卒業式の合唱曲「この星に生まれて」を全校で練習しました。

担当教諭から

「卒業式に歌う曲。6年生と歌う最後の曲。6年生は、6年間の思い出や感謝の気持ちを在校生に伝えてほしい。在校生は、6年生への感謝の気持ちを伝えてほしい。お互いの思いが一つに合わさった時、とてもすてきなハーモニーが生まれます。」

子どもたちの歌に思いが込められました。

次回の音楽朝会は2月18日(月)になります。

全校朝会2月 2/1金

2月になりました。月に一度の全校朝会がありました。

スキー大会の表彰の後は、校長先生からのお話でした。

全学年から一つずつ「丁寧で」「時間をかけて」「ひと工夫された」冬休みの作品が紹介されました。(学校だより1月号もご覧ください。)

自分の作品を紹介された子は本当にうれしそうでしたし、クラスメートのがんばりを認め合う姿もありました。