おはようございます。部屋の熱気、暑さで寝苦しさはあったものの、全員元気に朝を迎えました。今日は、川のアクティビティには、絶好のお天気ですが、体力も消耗しますので、しっかり朝ご飯を食べて出発します。



おはようございます。部屋の熱気、暑さで寝苦しさはあったものの、全員元気に朝を迎えました。今日は、川のアクティビティには、絶好のお天気ですが、体力も消耗しますので、しっかり朝ご飯を食べて出発します。



宿泊学習④ はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 未分類
待ちに待った夕食です。カレーライスは、おいしさのあまり、4杯おかわりした人も…お腹いっぱい食べました。



お風呂も入って、さっぱり。部屋同士交流しながら楽しく過ごしています。

宿泊学習④ はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 行事の様子
少し早めに宿泊施設に着きました。暑い1日でしたが、自然の中は、木で日差しが遮られます。それでも、思っている以上に体力は消耗しているので、夕食まで部屋でゆっくり休みます。


宿泊学習③ はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 行事の様子
子どもたちが楽しみにしていた宿泊学習。全員参加で、出発しました。暑さが心配ですが、水分をしっかり取りながら、安全に取り組みます。

添別のブナ林前で開校式をして、2班に分かれて、森に入ります。たくさんの発見。長い年月をかけて命が繋がっていることを感じることができました。


宿泊学習① はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 行事の様子
2年生がコンビニエンスストアとウィズコム図書室へ見学に行きました。
コンビニエンスストアでは、普段は入ることができないバックヤードにも入らせていただくことができました。
売れ筋の商品がバナナなんて意外でしたね。

こちらは、ウィズコム図書室の様子。

普段のお仕事の内容や本の並べ方等丁寧に教えていただけました。
次回のまちたんけんも楽しみですね!
2年生 まちたんけん はコメントを受け付けていません
カテゴリー: コミュニティ・スクール, 学習の様子, 教育活動
【修学旅行 現地レポート⑦】
待ちに待った昼食です!
お腹ぺこぺこの皆さんを裏切らない
素敵な昼食でした!


現在は、函館での行程を終え、 寿都に向け出発しています!
時程に大きなズレはなく、 時程通りに進んでいます。お迎えをよろしくお願いします。
修学旅行⑧ はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 行事の様子
【修学旅行 現地レポート⑥】
朝市、奉行所、五稜郭タワーの見学学習!
天気にも恵まれ、修学旅行日和です。
昨日の疲れが少し残っている様子も
ありましたが、見学先では
メリハリをつけて真剣に学びに向かっていました!
あともう少しで昼食!
お腹はぺこぺこです…




修学旅行⑦ はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 行事の様子