1年生ふうタイム 磯あそび

1年生の生活科では、寿都の磯の生き物を観察し、生き物とのふれあいを通して、海に親しむ学習を行っています。

講師として、岩内町にある後志地区水産技術普及指導所から2名、寿都町役場産業振興課の担当者に来ていただきました。

iso4

 

 

 

 

 

磯にいる生き物を探し、捕まえたり、観察をしました。

iso2

 

 

 

 

iso1

 

 

 

 

 

 

iso5

 

 

 

 

iso6

 

 

 

 

 

 

ウニやナマコ、イソギンチャクなど自分たちではなかなか見つけられなかった生き物も見せていただきました。

磯あそびを通し、寿都の海を身近に感じることができました。

4年生 社会科見学

4年生が、社会科「健康なくらしとまちづくり」の学習で、ごみ処理場である南後志清掃センターへ見学に行きました。

燃やせるごみや燃えないごみ、資源ごみは、種類によって処理の仕方や再利用の仕方が異なっていることを学びました。

gomi1

 

 

 

 

 

gomi2 gomi4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごみの中にはガスボンベなど危険なものも含まれていて、処理の途中で爆発したこともあるなどのお話もあり、ごみの処理に携わる人の苦労や努力があることも知りました。

gomi3

 

 

 

 

ごみを捨てる際は、ルールや約束を守る必要があることを学びました。

 

生活科 ウィズコム図書室見学

2年生が、「みんなでつかうまちのしせつ」の学習で、ウィズコムにある図書室に見学に行きました。

校外学習を行う時は、たいてい町のスクールバスを利用するのですが、今回は行き帰り、公共交通機関であるニセコバスを利用しました。初めて利用する子どもたちも多く、貴重な体験でした。

図書室には2回見学に行く予定で、1回目の今回は、実際に図書室の本を借りました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

図書室の方から、図書室の利用の仕方や使うときのマナーなどを教えていただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

避難訓練

校内で火災が発生したという想定で、避難訓練を行いました。

1学年~3学年は、煙体験も行いました。

煙の中を逃げる時は、ハンカチで口をおさえ、低い姿勢で歩くことが良いそうです。

DSCF0637

 

 

 

 

 

自分の身を守るための貴重な体験ができました。

 

5年生ふうタイム 風太風力発電所見学

5年生が地元の生活を支える風車について学び、その有用性や設置に至った経緯、苦労、工夫を知るとともに、授かる恩恵に感謝し、地域理解を深めるため、風太風力発電所に見学に行きました。

寿都町役場産業振興課の担当者から風力発電のしくみや寿都の風力について教えていただきました。

寿都町は、単独の町では、風力の発電規模が全国1位で、風車の売電利益は、町民に色々な形で還元されていることを聞き、風車が身近に関わっていることを知りました。

DSCF0658

 

 

 

 

 

 

DSCF0643

 

 

 

 

 

 

 

普段は入ることのできない風車の内部の見学もさせていただきました。


DSCF0651 - コピー

 

 

 

 

 

DSCF0654

 

 

 

 

 

 

 

蓄電池室や制御室も見学することができました。

DSCF0668

 

 

 

 

 

 

DSCF0681

 

 

 

 

 

 

風車の管理は24時間体制で行われている大変さも知りました。

クリーンな風力のエネルギーを火力などの安定したエネルギーと一緒活用することでバランスよい安定した電力となることなどを学びました。

 

 

3年生 ふうタイム 寿都の名物のカキを調べよう

3年生が、寿都町の特産品である「寿ガキ」について、養殖をされている漁師さんのところへ見学に行ってきました。

寿都町漁業協同組合の方にも来ていただき、「寿都のカキはとてもおいしくて、全国から注文があるほど有名」「たくさん育てているけれど、すぐに売り切れてしまう」「ホタテに付いている小さなカキを寿都に持ってきて、寿都の海で育てている」などのお話をしていただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ホタテに付いている小さなカキを実際に見せてもらいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

そのあとで、実際に海から水揚げしてから売り物のカキにするための洗浄作業を体験しました。一つ一つ手作業で汚れを落とす手間と大変さがあることを知りました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

社会科見学 寿都警察署

4年生が、社会科見学で寿都警察署に行きました。

110番のしくみや警察の仕事について説明していただいた後には、鑑識体験や実際に警察官の装備品を見たり触ったり、パトカーにも乗りました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

安全なくらしがどのように支えられているかを学びました。

土曜授業:畑おこし

寿都小学校では,今年度から土曜授業を開始しました。

今回はその2回目で,教材園の畑おこしと種や苗を植える活動を保護者と一緒に行いました。

1時間目。子供たちが教室で授業をうけている間に保護者と担任外の先生で教材園と花壇の畑おこしを行いました。

DSCF0428DSCF0427

2時間目は奇数学年、3時間目は偶数学年が教材園に来て,畝づくりと種や苗を植えました。参観とお手伝いに来て下さった保護者の方と楽しく活動できました。

DSCF0434

DSCF0435

天候にも恵まれ,最高のコンディションでした。作物がすくすく育ちますように。

 

 

 

 

生活科 まちたんけん

2年生が、「まちたんけん」でセイコーマート矢追店に行きました。

店内の商品を見たり、お店の方にお話をうかがいました。

DSCF0391blog

 

 

 

 

 

DSCF0398blog

 

 

 

 

 

DSCF0402blog

 

 

 

 

 

「どうしてセイコーマートを作ったのですか?」「お弁当やおにぎりはどこで作っていますか?」「商品を色々なお店にどうやって運んでいますか?」など店内や商品を見て気づいたことをたくさん質問しました。

社会科見学 わたしたちの大好きなまち

3年生が、「わたしたちの大好きなまち」という単元の学習で、法界寺に行きました。

お寺内を見学したり、住職のお話をうかがいました。

DSC_5466 (2)

 

 

 

 

 

 

 

DSC_5468

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_5467

 

 

 

 

 

法界寺の歴史や仏教について学びました。

寺内にある仏像や装飾品に興味津々の様子でした。