未分類」カテゴリーアーカイブ

4年生 ふうタイム ウニの観察

4年生がふうタイムの授業で、すっつ浜直市場へ

ウニの見学に行ってきました。

この日のために4年生の分のウニを確保していただきました。

ウニの生態や、寿都でウニがどれくらい獲れるのかお聞きした後、

ウニの殻あけを体験しました。

殻をあけたウニを食べさせていただきました。

とれたてのウニに子どもたちは感動していました。

 

1年生 ふうタイム いそあそび

7月に1年生がふうタイムの授業で

滝ノ間に「いそあそび」に行ってきました。


滝ノ間にいる海の生物をつかまえて、

講師の方より生き物についての解説をしていただきました。

自分たちで生き物をつかまえた後は、

講師の方が用意してくれたウニや貝を見せていただきました。

滝ノ間にたくさんの種類の生き物がいることに

子どもたちは驚いていたようでした。

 

宿泊研修五年おまけ

観察後は、海にもどしましたよ。

宿泊研修五年18

2日間の振り返りを記入しています。楽しかった活動を終えて、予定通り帰路につきます(^-^)

宿泊研修五年17

昼食です。最後の食事になります。

宿泊研修五年16

海の活動(防波堤からのダイブ)

宿泊研修五年15

海の活動(生き物探し)

宿泊研修五年14

朝食です。卵はここでとれたものです。

宿泊研修五年13

朝の作業(トウモロコシ収穫)

宿泊研修五年12

朝の作業(にわとりの世話)