未分類」カテゴリーアーカイブ

歯科指導~歯の王様6さい臼歯を守ろう!~

1年生の歯科指導です。1年生にとって大事な6さい臼歯。
むしばきんから守らなければなりません。
ただ、歯ブラシから届かないこともあるそうです。
縦にしたり、横にしたり

学芸会間近!絵画展もご覧ください

10月26日(土)の学芸会が迫ってきています。今週の火曜日には全校スローガンと各学年のスローガンが発表されました。各学年の思いが伝わるスローガンをめあてにがんばって練習に取り組んでいます。
鉄棒です。表情もよく捉えています。
絵の具をたらしてお部屋の中に絵がいっぱい。
ヒマワリがたくさん!きれいですよ。
独創的な色づかい。夢のある木ですね。
歌から広がる世界観を読み取っていただきたい。
タイムカプセルに入れたいくらいの思い出のもの

豊漁の秋

食欲の秋。芸術の秋。運動の秋・・・。

秋になると、自然の美しさや文化等、秋の魅力が私たちの心や体を豊かにしてくれます。そんな寿都の秋には、豊漁の秋が到来しています!

本日のブログでは、5年生が漁業協同組合で行われるセリを見学してきたときの様子を紹介します!

「この魚の名前は?」、「これ、マグロじゃん!」と話す子どもたち。

セリが始まる前に、どんなお魚がセリにかけられるのか特別に見せていただくことができました。

水揚げされて間もない魚がケースに入れられてキレイに並べられています。

魚の名前を知っている子どもも多く、「これは〇〇という魚だよ」とお友だちに教えています。

こちらは、今が旬の秋鮭。オスとメスに選別され、鮮度を保つ工夫が凝らされています。

セリを実際に見たのは初めてという5年生。短い時間での見学となりましたが、地元を支える漁業の魅力を実感する機会となりました。

みなさん、ありがとうございました。

3年生の冒険

9月18日(水)3年生は、岩内へ社会科見学に行ってきました。潮路小学校の3年生も加わり、みんなで町外へ旅行するのは、初めての経験でした。

1件目のマックスバリュでは、スーパーマーケットの秘密を探ります。
バックヤードでは。大きな肉の塊と遭遇
普段は、お家の人と買い物することが多いようですが、300円以内でお菓子を購入することに挑戦しました。セルフレジも初体験。300円オーバーで買い直しも多数。
続いて2件目は山下水産岩内工場。食品を扱うには清潔さが大切。
見て下さい、この光景を!出来立ての蒸しホタテの数々。いいにおいまで伝わってきそうです。お土産としてもいただきました。

☆3年生の冒険は大成功でした。本物を見る、触れる経験は、子どもたちの心を豊かに育んでくれます。そんな体験をこれからもできるといいですね。ご協力いただいた方々、本当にありがとうございました。

カワイイ生き物の正体は⁉

1年生が学校から近い距離にある海辺へ行き、海を思う存分満喫してきました。

今年も潮路小学校の1年生と合同での実施。隣の学校ではありますが、初めて会うお友だちもたくさんいましたね。

「見て見て~」とたくさんのヤドカリをゲットした2人。

可愛くて可愛くて仕方がなかったようで、まるでペットであるかのようにヤドカリに名前を付けている児童もいました。

今回の授業は、岩内町にある水産技術普及所の方々にも協力をいただきました。

みんなが採取した生き物の名前や生態について詳しく解説をいただきました。

みんなが「なにこれ⁉、可愛い~」と言っていた生き物の正体は、アメフラシという軟体生物。殻はないけれど、貝の仲間だったとは驚きでしたね。

「もっと遊びたかった~」と話す児童もいましたが、今日の授業はここまで。

天候にも恵まれ、最高の1日でしたね!

ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました!

5年生 宿泊研修②

6時30分起床。みんな元気に朝ご飯を食べています。品数も豊富ですね。
本日は、流木を使ってのスプーンづくりとニュースポーツ体験です。行ってきます。

5年生 宿泊研修

今日、明日は、5年生が今までたくさんの時間をかけて準備してきた宿泊研修です。早朝にも関わらず、たくさんの保護者の方に見送られ、出発しました。

ネイチャーガイドさんの案内のもと 自然あふれるブナ林の中で非日常の空間を体験しました。
少しの蒸し暑さを感じながらも、心地よい林の中で気持ちよく活動で来たようです!
予定より少し早く、宿に到着し、ゆっくりしている所です。みんな元気です!

図書コーナー リニューアル

子供たちによる本の紹介
大ヒット絵本になぞらえて
寿都小学校版を募集
子どもたちの学校あるあるを子どもたちの感覚で
集めています。只今70は越えています。けっこうあります子供たちの大ピンチ。
机に座って、立ち読みで、寝っ転がって本に親しんでいます。
子供たちが集う場所ともなってほしいですね。

夏休み作品展 見に来てください!

9月3日まで展示しています。お時間あるときにぜひ見に来てください。地域の方々も大歓迎!

夏の秀作揃いなんです。この中央の黒い物体は何だと思われますか?今や夏の出需品
伝統の自由研究スタイルから
かわいらしい制作物まで
休み時間も大盛況
いろんな学年が一緒に作品を見て、さわって楽しんでいますよ!

未来の消防士・救急救命士を目指して

岩内・寿都地方消防組合設立50周年記念  「未来へつなぐ 輝け 消防士!」をテーマに2年生と4年生が絵を描きます。今回は、その構図を捉える写真を撮りに行ってきました。

寿都消防署の方々には学校としても、子どもたちにとっては地域で活動する、スポーツ・文化的活動のコーチや先生としても大変お世話になっています。

『気はやさしくて 力持ち』 子どもたちも親しみを持って接しています。

消防士・救急救命士としての仕事や役割、この写真は、実際の救急車の中でどのような処置や活動をしているのか教えてくれています。子どもたちの興味関心を大切にして本物に触れる豊かな体験をさせてくれています。いつもありがとうございます。

この中から未来の消防士・救急救命士が現れるかもしれませんね。