月別アーカイブ: 12月 2018

メダカも元気です!5年

サケが来る前から5年生で育ててきたメダカ。

12月になり、すっかり寒くなりましたが、こちらも元気ですよ!

道徳「いのちの授業」3年

町内にお住まいの、野上こうこさんを講師に、いのちの授業がありました。

野上さんから、いのちについての大切な言葉が数多く話されました。

「うまれてきてくれてありがとう」「いのちのつながり」

「いのちをいとおしいという気持ちもつながってきた」

「いのちの見えないバトン」「いのちを大切に」

「うまれてきただけで100点まんてん」「生きてるだけで100点まんてん」

「みんなはきせきのそんざいです」

学習後、ある児童のふりかえりです。

「いのちは大切だと思った。ママとパパ、ごせんぞさまが、いのちのバトンをつないできたことがわかった。」

野上さん、ありがとうございました。

保護者アンケートの提出は明日までです!

11月26日(月)にお配りした「第2回学校運営改善のための保護者アンケート」「運動会アンケート」の提出は、明日金曜日までとなっています。

全家庭100%の回収を目指しています。ご協力をお願いいたします。

(前回 63/65家庭 97%)

 

文化財展示室見学4年11/30

4年生が社会科の学習で、
ウィズコムにある文化財展示室の見学に行きました。

 

 

 

 

学芸員の方から寿都の歴史を
ニシン漁と関連付けて説明していただきました。

 

 

 

 

ニシン漁で使った道具や、昔の写真を見ながら
当時の漁師さんのようすを想像し、
学習を深める4年生でした。

 

 

 

 

サケ日誌④49日目

11月26日に、「朝、出勤後、水槽を確認すると、卵のまわりに透明な膜のようなものが発生し、白くなって、この後成長しない卵が多くなっていました。すぐに除去作業を行っています。」

と投稿しましたが、サケの稚魚たちは元気に成長しています。白くなって成長しない卵を丁寧に取り除いたのが、よかったのかなあと思っています。

よかったです。

全校朝会12/3月

12月最初の月曜日。全校朝会がありました。

バドミントン大会と小学生新聞グランプリの表彰の後は、校長先生のお話です。

冬季からスタートしている朝のハッスルタイムで難度の高いなわとびに挑戦していた4~6年生の8名にその技を披露してもらいました。(2重とび、2重あやとび※はやぶさ、側振前後交差とび)

8名の児童は、全校児童から大きな拍手を受け、喜んでいました。

最後に校長先生から、「なわとびは優れた全身運動であること。筋肉や骨を丈夫にし、持久力を高めること。適度な時間の実施は、朝の脳の活性化に役立つこと。」が話されました。

直後の中休み…多くの児童がなわとびにチャレンジしていましたよ。