2年生が、「みんなでつかうまちのしせつ」の学習で、ウィズコムにある図書室に見学に行きました。
校外学習を行う時は、たいてい町のスクールバスを利用するのですが、今回は行き帰り、公共交通機関であるニセコバスを利用しました。初めて利用する子どもたちも多く、貴重な体験でした。
図書室には2回見学に行く予定で、1回目の今回は、実際に図書室の本を借りました。
図書室の方から、図書室の利用の仕方や使うときのマナーなどを教えていただきました。
2年生が、「みんなでつかうまちのしせつ」の学習で、ウィズコムにある図書室に見学に行きました。
校外学習を行う時は、たいてい町のスクールバスを利用するのですが、今回は行き帰り、公共交通機関であるニセコバスを利用しました。初めて利用する子どもたちも多く、貴重な体験でした。
図書室には2回見学に行く予定で、1回目の今回は、実際に図書室の本を借りました。
図書室の方から、図書室の利用の仕方や使うときのマナーなどを教えていただきました。
生活科 ウィズコム図書室見学 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 教育活動
校内で火災が発生したという想定で、避難訓練を行いました。
1学年~3学年は、煙体験も行いました。
煙の中を逃げる時は、ハンカチで口をおさえ、低い姿勢で歩くことが良いそうです。
自分の身を守るための貴重な体験ができました。
避難訓練 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 未分類
5年生が地元の生活を支える風車について学び、その有用性や設置に至った経緯、苦労、工夫を知るとともに、授かる恩恵に感謝し、地域理解を深めるため、風太風力発電所に見学に行きました。
寿都町役場産業振興課の担当者から風力発電のしくみや寿都の風力について教えていただきました。
寿都町は、単独の町では、風力の発電規模が全国1位で、風車の売電利益は、町民に色々な形で還元されていることを聞き、風車が身近に関わっていることを知りました。
普段は入ることのできない風車の内部の見学もさせていただきました。
蓄電池室や制御室も見学することができました。
風車の管理は24時間体制で行われている大変さも知りました。
クリーンな風力のエネルギーを火力などの安定したエネルギーと一緒活用することでバランスよい安定した電力となることなどを学びました。
5年生ふうタイム 風太風力発電所見学 はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 教育活動
3年生が、寿都町の特産品である「寿ガキ」について、養殖をされている漁師さんのところへ見学に行ってきました。
寿都町漁業協同組合の方にも来ていただき、「寿都のカキはとてもおいしくて、全国から注文があるほど有名」「たくさん育てているけれど、すぐに売り切れてしまう」「ホタテに付いている小さなカキを寿都に持ってきて、寿都の海で育てている」などのお話をしていただきました。
ホタテに付いている小さなカキを実際に見せてもらいました。
そのあとで、実際に海から水揚げしてから売り物のカキにするための洗浄作業を体験しました。一つ一つ手作業で汚れを落とす手間と大変さがあることを知りました。
3年生 ふうタイム 寿都の名物のカキを調べよう はコメントを受け付けていません
カテゴリー: 未分類