月別アーカイブ: 12月 2015

5・6年生 インターネット・メール教室

寿都警察署職員が来校して、インターネットの仕組みやインターネットに投稿する際のマナーなどについて学びました。また、薬物の危険性についてもお話がありました。

DSCF6621

 

 

 

 

 

ソーシャルゲームで「無料」と書かれている表示にまどわされて高額の請求をされるケースや懸賞サイトで個人情報を登録すると高額な登録料を請求されるケースがあることなどを教えてもらいました。

 

ネット掲示板では、個人が特定できるような投稿や発言内容が相手のことを考えないものにならないようにルールやマナーを守って使ってほしいというお話がありました。

 

DSCF6625

 

 

 

 

 

 

DSCF6633

 

 

 

 

 

最後に子供たちから「危険なサイトは開かないようにしたい」「ゲームをやっていると『友達になりませんか?』と誘われることがあるけど、応じないようにしたい」など、授業を振り返って発表しました。

今日の給食(12月17日) 交流給食(2・4年生)

今日の給食の献立は、ごはん、牛乳、豆腐となめこの味噌汁、豚肉とキャベツのみそ炒め、もやしとアサリの和え物です。

ごはんは、寿都町内で作られたお米が使用されました。

DSCF6597

 

 

 

 

 

この日は、児童会の企画で2年生と4年生の交流給食がありました。いつもとは違う雰囲気の中、一緒に食べました。

「4年生が優しかった。」という2年生の声や「ごはん、美味しい!」と言って頬張る子供もいました。

DSCF6604

 

 

 

 

 

DSCF6600

 

 

 

 

 

6年英語科 乗り入れ授業(小中高連携向上推進委員会)

寿都町では小学校・中学校・高校の連携を基盤に、家庭・学校・地域が一丸となって、町の将来を見据えふるさとに根ざした、グローバル社会に対応できる人づくりを推進しています。

今回はコミュニケーション部会の取組の一つである乗り入れ授業があり、寿都中学校の教諭が本校6年生の英語科の授業を行いました。

「Where  is  the  bear?」「It’s  on  the  box.」

箱と熊のぬいぐるみを使って、今までに学習した前置詞の復習をしました。

 

では、箱の後ろは? 箱の近くは?

DSCF6577

 

 

 

 

 

 

「behind(後ろ)」「near(近く)」を使った新しい表現を学びました。

 

繰り返し練習をした後に、子供たち同士でやり取り。

DSCF6582

 

 

 

 

 

 

アクティビティ「仲間探しゲーム」では、動物がどこにいるのかを尋ね合い、自分と同じ絵を持っている人を探しました。

DSCF6584

 

 

 

 

 

 

DSCF6586

 

 

 

 

 

 

ゲームの後は、様々な表現の仕方がきちんと理解できたか、確認。

 

「It’s  on  the  校長先生!」

DSCF6592

 

 

 

 

 

校長先生の頭の上に消しゴムを乗せようとする子供たち。(乗せても良いのかどうか・・・遠慮がちで、頭まで距離があります。)

 

中学校の先生から「onは真上だけでなく、対象物の面に触れていれば良いですよ。」と、中学校レベルの知識も教えてもらいました。

 

DSCF6593

 

 

 

 

 

最後に、自己評価カードで学習を振り返りました。

 

 

授業のあとに研究協議を行い、授業内容や乗り入れ授業の視点について話し合いました。