5年生は、社会科で「食糧生産を支える人々」の中で、水産業について学んでいます。水産業のさかんな寿都町で、実際に漁師さんに聞こうということで、横間漁港に行きました。
実際に乗船し、一本釣り漁の様子を見せていただき、体験させてもらいました。
船から下りた後には、ウニ漁やウニむきについて教えていただきました。
ウニ漁で使う漁具は寿都町内でも違いがあることも知りました。
実際にウニむき体験やむきたてのウニの味を知ることが出来ました。
5年生は、社会科で「食糧生産を支える人々」の中で、水産業について学んでいます。水産業のさかんな寿都町で、実際に漁師さんに聞こうということで、横間漁港に行きました。
実際に乗船し、一本釣り漁の様子を見せていただき、体験させてもらいました。
船から下りた後には、ウニ漁やウニむきについて教えていただきました。
ウニ漁で使う漁具は寿都町内でも違いがあることも知りました。
実際にウニむき体験やむきたてのウニの味を知ることが出来ました。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |





