先日5年生のふうタイムで、せり見学に行ってきました。朝のせりが始まる少し前に荷捌き場に行って、これからせりにかけられるヒラメやツブなどを見せていただきました。

せり開始のベルが鳴ると、和やかだった雰囲気が変わり緊張感が漂います。仲買人の皆さんの真剣な表情に、子どもたちも思わずひそひそ声で、せりの様子を見守りました。


寿都で獲れるおいしい魚介類は、こうしたせりやお店の方の工夫を経て、私たちの食卓に届けられていることがわかりました。

先日5年生のふうタイムで、せり見学に行ってきました。朝のせりが始まる少し前に荷捌き場に行って、これからせりにかけられるヒラメやツブなどを見せていただきました。
せり開始のベルが鳴ると、和やかだった雰囲気が変わり緊張感が漂います。仲買人の皆さんの真剣な表情に、子どもたちも思わずひそひそ声で、せりの様子を見守りました。
寿都で獲れるおいしい魚介類は、こうしたせりやお店の方の工夫を経て、私たちの食卓に届けられていることがわかりました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |