4年生が、ウニについての疑問をもとに、調べ学習を行ってきました。
今回は、浜直市場に行って、寿都町漁業協同組合の方にお話を聞いたり、ウニを実際に観察することを通して、地域のウニについて学びました。
ウニの中の様子、とげの役目や動きを観察しました。
昔に比べて、ウニがだんだん採れなくなったのは、地球の温暖化などで、磯やけという現象が起こり、ウニのえさとなる昆布などの海草が少なくなったからだそうです。自然のめぐみを大事にすることと同時に、環境にも深く関係していることも学びました。
4年生が、ウニについての疑問をもとに、調べ学習を行ってきました。
今回は、浜直市場に行って、寿都町漁業協同組合の方にお話を聞いたり、ウニを実際に観察することを通して、地域のウニについて学びました。
ウニの中の様子、とげの役目や動きを観察しました。
昔に比べて、ウニがだんだん採れなくなったのは、地球の温暖化などで、磯やけという現象が起こり、ウニのえさとなる昆布などの海草が少なくなったからだそうです。自然のめぐみを大事にすることと同時に、環境にも深く関係していることも学びました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |